すこしふしぎ.

VR/HI系院生による技術ブログ.まったりいきましょ.(友人ズとブログリレー中.さぼったら焼肉おごらなきゃいけない)

【python】DFT(離散フーリエ変換)してみる【サウンドプログラミング】

こんばんは,1000chです. 前回波形を弄れるようになったので,今回は早速DFTしてみます. 引き続き参考はこちらの書籍. ディジタル・サウンド処理入門―音のプログラミングとMATLAB(Octave・Scilab)における実際 (ディジタル信号処理シリーズ)作者: 青木直…

【python】波形の表示(モノラル・ステレオ)【サウンドプログラミング】

こんにちは,1000chです. 音系VR研究してるんですーっていう割に信号処理能力が雑魚過ぎるので, ちょっとまじめにサウンド処理を勉強しようと思いました. てなわけで久しぶりにこの本でお勉強することにします. ディジタル・サウンド処理入門―音のプログ…

virtualenv + virutualenvwrapper 使うメモ

こんばんは,1000chです. 今更ながらpythonのバージョン3.4が出ていることを知りました. ということで早速venvで更新!...っていう記事を書こうと思ったらまさかの前日に書かれてしまいました.. しかしこの記事ではvirtualenvwrapperに触れられていないぞ…

【python】開き直り数を求める【便乗してみた】

こんばんは,1000chです. 先日ももえさんの記事で開き直り数というものを初めて知りました. 曰く, 3435という数は、1桁ずつに分けて、それぞれの数を自分と同じ数でべき乗して足し合わせると,元の数である3435になる。 3435 = 33 + 44 + 33 + …

【arduino】3 * 3 LED Cube 【光らせてみた】

こんばんは.1000chです. iOSのprovisioningfileを更新しますがなかなか終わらない->実はchromeだとできないよ☆ という流れに唖然としています. せめてアラートだしてくださいよappleさん... さて,今回は前回作ったLEDキューブの制御プログラム紹介で…

【Arduino】3* 3 LED Cube【作ってみた】

どうもこんばんは.1000chです. リニューアル記念ということで,お祝いにこんなん作りました. そうです,みんな大好きLEDキューブです! 3Dディスプレイっぽく遊べます! 歪んでますがきにしない! ...きにしない(´・ω・`)

ブログ・リスタート

こんばんは.1000chです. 夏インターン仲間と共にはじめた焼き肉ブログもついに半年過ぎました. 先日ついに@moguranosensiくんが原稿を落としてしまい, それを口実に皆で集まり実際に焼き肉行ってきました. さて,一旦区切りということで,来週からは新…

【vagrant】共有フォルダのパーミッションで悩んだ話【chmodできない】

こんばんは.1000chです. 最近なにかと話を聞くvagrant.みなさん使っていますでしょうか. 自分は今,バイト先のチーム開発で利用しています. vagrantファイルが置いてあるディレクトリのフォルダはゲストマシンとホストマシンでの共有フォルダとして利用…

【初心者向け】gitのbranch運用入門【git flow もどき】

git

どうもこんにちは.1000chです. facebookのおすすめ言語診断したらrubyがでてきました. ふだん蛇使いなのですが,宝石商としてのスキルも磨くべきなのでしょうか. いまんとこrubyのインタラクティブシェルの起動方法も知らないレベルなんですけどね. さ…

git commit --amend で,ちょっとしたミスをしれっと直す

git

こんばんは,1000chです. 最近gitリハビリが進みだんだんと慣れてきました. 開発していると,「あ,今のコミットやっぱなし(´・ω・`)」とか「そういやもう一個編集するファイルあったんだわ」なーんてことが多々あります. addし忘れていたとか,mergeした…

gitのmerge/rebaseのつかいかた

git

こんばんは,1000chです. gitをちょいちょい触ったりしている訳ですが, ぶっちゃけ開発とか機能作ろうとしてブランチ切ってマージして,くらいにしか使えていません. これでは「git使ってるぜどやー」とかできませんね. 最近チーム開発する機会が増えた…

pythonで正規表現を使ってみる

こんばんは.1000chです. Check iOのようなコードパズルをやっていると.文字列を操作するシーンがとても多く出てきます. pythonの文字列オブジェクト自体にfindメソッドは存在しますが,そのままだとちょっち柔軟性に欠けますね. ということで,正規表現…

IPythonでコードの実行時間を測る話

こんばんは.1000chです. 先日友人にCheck iOを紹介したところ,「せっかくプログラミングで問題解くなら,実行時間測らないと面白くないよね〜」と言われました. 確かに言われてみると,今まで実行時間なんて考えず,「とりあえず解けりゃいいや!」くら…

pythonのoperatorモジュールと関数オブジェクト

こんばんは,1000chです. Check iOで遊んでいると,「このコード,別の書き方できないかなぁ」と思うことが多々あります. そこで今回,operatorモジュールを利用してコードを奇麗にできないかと挑戦しました.

pythonで迷路探索するよ<解答解説編>

こんにちは.1000chです. 前回の迷路探索コード公開後「自分は幅優先でフツーにといたわぁ」「俺DP使ったー」「各ノードでクラス作ったのかー」 などなどいろいろなコメントを頂きました. 他の問題に比べ,やり方がいろいろある分個性が出て面白いですね.…

pythonで迷路探索するよ<解答紹介編>

こんばんは,1000chです. 最近Check iOが面白いのでいろんな人に布教しています. non pythonユーザに布教andしばらく様子を見た感じ,for文とlistの使い方になれが必要なのかなぁと感じています. で,おそらくその辺の友人ズは最初の島の経路探索プログラ…

Check iO にハマりそうな話 - sum関数を使わないで総和を求めるいろんな方法

こんばんは.1000chです. ここ数日facebookでバズってるようですが,Check iOというサイトがとても面白いです. 今回はこの紹介をしたいと思います.

twitterAPI叩いて遊ぶ~requests編~

こんばんは.1000chです. 以前の記事ではtweepyを用いてtwitterAPIを叩いて遊びました. tweepyはtwitterAPIのラッパーライブラリで,とても便利に使えます. ですが今回はこれに頼ることなく,,直接twitterAPIを叩いてみます. そこに理由なんて存在しま…

iPhone/iPadの画面を動画でキャプチャできるツール「Reflector」を使ってみました

突然ですが,iPhoneの画面をスクリーンキャプチャするにはどうすればよいでしょう? そう,知ってる人は知っている,知らない人は覚えてね,ホームボタンと電源ボタンの同時押しです. パシャっと小気味よい音とともにスクリーンキャプチャが写真フォルダに…

降水確率を取得しようとしたら案外手間取った話

こんにちは.1000chです. 気づけば2月に入り,だんだんと寒さが軽減されてきましたね. pythonでtwitterAPIをいじれるようになったので,天気予報botっぽいものを作ろうと思いました. 自分,気温とかは余り気にしないのですが,降水確率だけ気になったり…

twitterのAPI叩いて遊ぼう!

こんにちは1000chです. 年始にNike+ FuelbandSEを買いまして,最近帰宅してからランニングを日課にしております. 人間PCに張り付きまくってるとダメになってしまうので,適度な運動は大切ですよね. さて,今回はmogranosenshiくんに触発されてtwitterAPI…

oFでVoIPっぽいもの

こんにちは.1月もそろそろ終わりです. また卒論の季節ですねぇ.どうも1000chです. 大量のマイクを有線でつなげんのめんどくせーなー.ということでiPhoneをワイヤレスマイクっぽく使えないかな?と思いました. てなわけでmac上のoFに対しワイヤレスで…

numpy使い方_3_関数まとめ

引き続きnumpyの使い方をごにょごにょ勉強していきます. numpyには様々な便利関数が用意されています. ツールとして便利に使えるようにするため,どのような関数が用意されているのかを把握することは重要です. 詳細はリファレンスページを見てもらうとし…

numpy使い方_2_スライスとブールインデックス

前回に引き続きnumpy使い方を勉強していきます. 今回はndarrayからデータを取得する方法についてまとめていきます.

numpy使い方_1_ndarrayの生成方法

新年ということで,先日購入したpythonによるデータ分析の本をゴロゴロ読んでいます.どうも1000chです. この本はnumpy,pandasを利用したデータ分析入門の本です. 4章にてnumpyの使い方を,5章にてpandasの使い方を解説してくれています. いままできちん…

IPython環境を整えましょう

あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます.年末は祖父宅@宮城でゴロゴロしておりました. ビバ寝正月です.まどまぎサントラをエンドレスで流して梶浦音楽に酔いしれています.

はてなブログおみくじ2014

はてなブログおみくじ2014 boostして駆け抜けるいちねんになりますように. 皆さん今後もよろしくお願いいたしまする.

openAL入門 - 2.音空間をつくろう!

前回はopenALつかって単純に音をならすとこだけをやりました. ただ,これではopenALの本当の利点はわかりにくいです. openALの最大の利点は,いろんな音を仮想空間中に配置して,あたかもその場にいるかのごとく体験できるということ. そこで今回は,複数…

openAL入門 - 1.音を鳴らそう!

openAL? 最近,iOS上でサウンドを鳴らそうとごにょごにょしています. ジャイロセンサの値をもとに3次元音響的なことをやろうとしています. iOSにおいて音をならそうとすると,次のような選択肢があるようです. AVAudioPlayer core audio openAL などなど…

回想録ー其ノ三ー大学編

こんばんは1000_chです.今日も元気に振り返りシリーズです. リレーメンバーはだいたい振り返り終わってて若干乗り遅れてる感はありますね. さて今回は大学に入ってから今までの所を語ります.プログラミングが出てくるのはいつのことやら.ではいきますね…