2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは.1000chです. 前回の迷路探索コード公開後「自分は幅優先でフツーにといたわぁ」「俺DP使ったー」「各ノードでクラス作ったのかー」 などなどいろいろなコメントを頂きました. 他の問題に比べ,やり方がいろいろある分個性が出て面白いですね.…
こんばんは,1000chです. 最近Check iOが面白いのでいろんな人に布教しています. non pythonユーザに布教andしばらく様子を見た感じ,for文とlistの使い方になれが必要なのかなぁと感じています. で,おそらくその辺の友人ズは最初の島の経路探索プログラ…
こんばんは.1000chです. ここ数日facebookでバズってるようですが,Check iOというサイトがとても面白いです. 今回はこの紹介をしたいと思います.
こんばんは.1000chです. 以前の記事ではtweepyを用いてtwitterAPIを叩いて遊びました. tweepyはtwitterAPIのラッパーライブラリで,とても便利に使えます. ですが今回はこれに頼ることなく,,直接twitterAPIを叩いてみます. そこに理由なんて存在しま…
突然ですが,iPhoneの画面をスクリーンキャプチャするにはどうすればよいでしょう? そう,知ってる人は知っている,知らない人は覚えてね,ホームボタンと電源ボタンの同時押しです. パシャっと小気味よい音とともにスクリーンキャプチャが写真フォルダに…
こんにちは.1000chです. 気づけば2月に入り,だんだんと寒さが軽減されてきましたね. pythonでtwitterAPIをいじれるようになったので,天気予報botっぽいものを作ろうと思いました. 自分,気温とかは余り気にしないのですが,降水確率だけ気になったり…